この記事は過去のものになります。最新版は碧海さりおさん入門キットを考える(2022年12月版) - うさ記録をご覧ください!
ここ最近の公演をきっかけに宝塚歌劇団星組男役・碧海さりおさんが気になり出した、という方は少なくないと思います。
そこで「碧海さりおさんの過去の出演作をみたいけどどれを観たらいいか分からない……」という方向けにおすすめの過去の作品をまとめることにしました。
本当は全部の過去作を観ていただきたいのですが、あえて初心者さん向けに絞るとしたら?と考え抜いた結果です。
結論だけ先に申し上げますと、ブルーレイ1枚しか買えないなら『柳生忍法帖/モアー・ダンディズム!』がおすすめです。
なお情報は2022/02/26現在のものです。
過去の公演のおすすめ作品(映像を手に入れやすいもの)
『柳生忍法帖/モアー・ダンディズム!』(2021年星組)
まだこの公演を観ていなくてさりおさんが気になっている方はなんらかの形でこの公演を観ることをとても強くおすすめします。
大道寺鉄斎さんというお役もショーもメ……ッチャかっこいいです。そしてお芝居ショーともに男役としては今までにない大活躍っぷりです。
お芝居ではちょうかっこいいビジュアルの悪役(退場早いけど出番多め)、ショーのキャリオカとハードボイルドでAの男なんですよ!???!?
最初の一本として最もおすすめできる作品だと個人的には思います。
『ロミオとジュリエット』(2021年星組、A日程)
ご存知の方も多いかと思いますがロミオとジュリエットでは「愛」というお役を演じられています。
最初にせりあがってきてすごい!
そしてしなやかで美しいダンスとたしかな表現力を楽しめます。女役ですがこちらも出番多めでおすすめです。
『VERDAD!!—真実の音—』(2021年星組)
歌とダンスで綴られるコンサートですが、とにかく映り込むさりおさんがぜんぶかっこよくて最高の公演でした。
クラシカルで宝塚らしいかっこよさのあるさりおさんと、現代チックでおしゃれなかっこよさのあるさりおさん、両方楽しめますよ。
『眩耀の谷/Ray-星の光線-』(2020年星組)
本公演ではじめて公式ホームページの配役一覧入りした公演です。プラトという役を演じています。このころからすでに表現力のある熱いダンス、セリフの発声のよさなど必見です。ショーでも金星の場面(黄色い衣装の場面です)や中詰はじめあちこちで活躍されています。
新公の映像も残して欲しかったな……
『アルジェの男/ESTRELLAS~星たち~』(2019年星組)
お芝居では演じるのはフェリックスというお役です。さりおさんの持つ上品でエレガントな持ち味がよく活かされていると思います。またショーでも全国ツアーなのもありあちこちで活躍しています。星夢(スタム)(黒い衣装の場面)でソロダンスがあります。必見です。
過去の公演のおすすめ作品(映像を手に入れづらいもの)
『GOD OF STARS-食聖-』(2019年星組、新人公演)
なるべく映像を手に入れやすいものを……と思っていたのですがやっぱりこの公演は外せません。
P-heavenという本役は天華えまさんのアイドルのお役なのですが、もう全てがかっこよくてかっこよくて……
サイド編み込み銀髪のアイドルの碧海さりおさんが見られるのはこの公演だけ!
在り方といいダンスといいもうとにかくかっこいいです。
もし映像が手元にある方はぜひご覧ください。そしてスカステのアンコールアワーにリクエストを送りましょう。
オフのすがた
「もっと!男役道~星組編~」
現時点でもっともアクセスしやすいオフのさりおさんが映っている映像のひとつがこちらになります。
少し前のものですが、さりおさんの男役としての意気込みを感じられておすすめです。
ちなみに最近天寿さんや蒼舞さんや天飛くんが気になり出した方にも是非見ていただきたいです。
「どっち?どっち?リターンズ」 (2022年3月3日追記)
2022年3月から配信が開始されていたようです。
こちらも現時点でもっともアクセスしやすいオフのさりおさんが映っている映像のひとつです。
ほんっっっっっとに素敵でチャーミングでかっこいい人だな……という気持ちになれるので皆様ぜひご覧になってください。
歌声(2022年2月26日追記)
さりおさんはダンスに定評があるとされることが多い方ですが、ここ最近はとくに歌もとてもいいです。「SUN」は星野源さんの楽曲のカバーですが、歌いこなしも表現力も見事で胸ときめくナンバーに仕上がっています。ぜひ聞いて、購入しましょう!そしてさりおさんの歌声を持ち歩きましょう!
少し前のものですが「朝日の昇る前に」も歌われています。こちらも良いのでぜひ聞いてください。
おわりに
長々とおすすめを書き連ねてきましたが、一番のおすすめはやはりさりおさんの舞台でのパフォーマンスをその目で見ることです。
大変なご時世は続きますが、もしチャンスがあればぜひ『めぐり会いは再び next generation-真夜中の依頼人(ミッドナイト・ガールフレンド)-/Gran Cantante(グラン カンタンテ)!!』に足をお運びください!
https://kageki.hankyu.co.jp/sp/revue/2022/meguriainextgeneration/index.html